見出し画像

結婚していない自分に焦り始めた日【3年間で83人に会った婚活体験記】 第1回

この歳で未婚どころか、彼氏すらいないなんて想像してなかった。
ひょっとして…私って何か欠けてる?
婚活とは「気づき」なのかもしれない


「婚活する男性ってどんな人たち?」 
「わたし…結婚できるのかしら?」
「婚活ではどんなことが起こるの?」

いくら言葉が一般的となったとはいえ、婚活の実態を把握している人は
婚活経験者以外には存在しません。そして、その実態や経験談はあまり人に語られることもないでしょう。

本連載では3年におよぶ婚活において83人に会った著者・三森ゆかが、
いま婚活中の貴女や、婚活を検討している貴女のために、偽らざる婚活体験談をあますところなく綴ります。これからの婚活に備えるもよし。背中を押されて婚活へ飛び込むもよし。悲喜こもごもになるであろう「婚活ライフ」を、絶対に価値ある経験にする。そのきっかけになれば幸いです。

●著者プロフィール
三森ゆか(みもりゆか)
30歳を過ぎてから勢いで婚活を始め、7つのアプリを駆使して男性に会いまくったアラサー末期のOL。「結婚も仕事も楽しく生きるための手段」をモットーに、時々まじめに、基本ワガママに生きる漂流系会社員。

|婚活してるって恥ずかしい

ドラマや映画のテーマにもなったり雑誌で特集されたりと、一般的になってきた婚活。とはいえ、ウキウキとした気持ちで婚活をはじめる人はいないと思います。

「自然に出会って恋に落ちて」
「ずっと一緒にいたいから結婚する」
そんな、まったく特別ではなかったはずのイベントが私には訪れない
私の生き方が悪かったのか? どこで判断を間違えたのか?
情けなさや悔しさを感じている人も多いはずです。

婚活をしていることを打ち明けるには勇気が必要です。だから婚活している人は孤独で、ひっそり隠れて活動していることが多いのです。
私もそんな1人でした。
「独身でも好きな仕事をして楽しく生きている人」
という、自分自身の『私像』が崩れることに耐えられなかったのです。

婚活において、他人の評価は「結婚できたか、できなかったか」そのどちらかだけです。結婚はご縁。どんな結末だとしても、自分が悔いなくやり遂げたなら、それを受け入れる覚悟はできていました。
でも、そのプロセスを無視して「結婚できなかった人」と一言で終わらせて欲しくないと思ってしまったのです。
それに、婚活者はそれ以外の人にとって話のネタになりがちです。人に話題を提供する気もないし、ネタにされるのもまっぴらだと思っていたので、私は最後まで婚活のことをごく親しい友人にしか伝えませんでした。

婚活をはじめる年齢も動機も人それぞれ。今回は「婚活の始まり」について書いていきたいと思います。

|ある日突然「行き遅れた人」に

既婚者と未婚者を見比べて、後者のほうが顔や性格の平均点が低いということはありません。いわゆる『適齢期』を過ぎた独身女性が「いかにも結婚できない」と感じるような人ばかりということはまったくないのです。
むしろ、「だから独身なんだよ」と言われないために外見を整えたり、自己研鑽しているくらいです。

勉強を頑張って、就職して、日々働き、道を踏み外さず、しっかり生きてきたのに、ある日「結婚しているかどうか」でそれまでの何十年も否定されるようになる。
そういう社会自体が問題でもありますが、平成が終わろうとしている中で、いまだに強い独身者への風当たりが確かに存在しています。
「これは私が選んだ道だから」
と生きていくには強さが必要なのです。
でも、その強さを「強がり」だと捉えられて、やるせない気分になったりもします。

|彼氏が欲しい・1人は寂しい・親を安心させたい

アラサー女性に婚活を始めたキッカケを尋ねると、
●結婚するつもりだった彼氏にフラれた、失恋した
●このままでは一生独身だと我に返った

に大きく二分されます。
わかりやすく、前者を「失恋タイプ」、後者を「覚醒タイプ」と呼んでいきましょう。

失恋タイプは結婚相手としてマイナス条件があっても、異性として魅力的ならば目を瞑ることができます。その代わり、結婚向きではない男にズルズルとハマってしまうリスクがあります。
対して覚醒タイプは、パートナーとして異性を見る傾向を強く感じます。そのため人よりも条件で判断しがちで、批評家的な部分がありますが、その分カチリと嵌ったらスピード婚をしていくことが多いです。

婚活を決意した時、失恋タイプは
「次の彼氏は結婚前提!」
と意気込み、婚活と恋活の間で次の人を探す傾向が見られますが、覚醒タイプの場合は少々厄介です。

覚醒タイプが婚活を始めるキッカケはいくつかあります。
1つは友達が結婚し、時間ができたから。
特に女性に場合、子供の有無で生活は大きく変わります。暇な時に誘える友達が少なくなって、自分が取り残されている事実に気づき、焦りを感じるのです。

もう1つは親からの圧力です。
「いつまでも独身で恥ずかしい、親戚に顔向けできない」
と厳しいことを言われる場合もありますが、
「なんであなたみたいな、いい子が結婚できないんだろうね」
という、親の苦しみを感じる言葉に「結婚しなきゃ」と思った女性もいます。

「結婚しないの?」と聞かれたくないから、「孤独死したくないから」という理由もよく耳にします。

覚醒タイプは社会的なプレッシャーが原動力だからか、自分の内側から湧き上がる「結婚したい」という思いが弱いせいか。あるいは、そもそも恋愛体質ではない場合も多いからでしょうか。男性を見る目が失恋タイプより厳しい場合が多いです。
また、日常に恋愛、彼氏というものが含まれてきた失恋タイプと比べ、覚醒タイプはこれまで仕事や趣味に使っていた時間を婚活に割くことになり、そのことにもストレスを感じる傾向があります。

私も覚醒タイプだったのでよくわかりますが、
「結果が出ないのに頑張り続ける」ことは本当にしんどいものです。努力や忍耐が結果に反映されず、コントロール不能な婚活はストレスの塊でした。

|20代女子に負けるのは、年齢だけじゃない

20代前半から婚活している女性に話を聞くと、もっとシビアな理由を語る人も多いです。
「給料が低いから、早めに経済的な安定が欲しい」
「長く働けない、働きたくない」
「若さというバリューがあるうちに逃げ切りたい」
私が24、5歳の時に、数回しか会わずに結婚したり、短期間で結婚した友人たちがポツポツと出始めました。彼女たちは自分が手に入れたいもの、自分の手に入るものをしっかりと自覚していたのだろうと思います。

婚活女性を見ていると、年を重ねるほどにピュアと言うか、異性に対して打算的ではないように感じます。
高齢未婚は高望み」「損得勘定しているから」
と言われますが、むしろ同じ女性としては、30代後半〜40代で婚活をしている女性の方が、不器用でまっすぐ恋愛しようとしているように感じるのです。

アラサー以上の独身女性は、人として劣っているわけではないけれど、残念ながら結婚力が低いケースが多いです。

・経済的にも自立しているから、結婚しなくても生きていける。
・むしろ生活水準が落ちる結婚に魅力を感じない。
・離婚する友人も増え、結婚で幸せになれるわけじゃないとわかっている。
・男を評価する目も厳しくなる。

男性側からすると、現実的でロジカルな同世代の女性に怯んでしまうことも多いようです。30歳を超えた女性が結婚相談所に行くと必ず言われることですが、日本人の男性は若い子を選ぶ傾向が強いため、それも戦況を厳しくします。

加えて、20代なかばで人生を決めようとする女子は決断力と戦闘力両方が高いのです。どうしてもアラサー以上の女性にとって、この戦いはしんどいものになるでしょう。

|子供が欲しいからと割り切ることも難しい

20代前半でも40歳を過ぎても、男女関係なく結婚したい理由にあげるもの、それは『子供』です。
女性の場合1人でも産めますが、子供のためを考えると『シングルで子供を持つ』選択肢を選べる人は多くないのが現状です。

そして『子供を得るための結婚』を目指しているからといって、誰でもいいとはならないのが実際のところ。子供をよりよい環境で育てたいと思った場合、配偶者の経済力は無視できません
結局は相手に求める条件が増えていき、
「子供は欲しい。けど…」
というジレンマに陥ることになります。

|「なぜ結婚したいのか」を考えよう

結婚したいと思ったキッカケや理由はなんでもいいと思います。
親を喜ばせるためでも、社会的なものでも、お金が問題でも、子供が欲しいからでも、自分が結婚で得られるメリットがはっきりしていれば、それを得るために頑張ることができます。
そのメリットが自分の中でぼんやりしている人は、選択の優先度が付けられず、婚活で悩んでいる割合が高いような気がします。
結婚したい気持ちはあるけど、本当に結婚して幸せになれるかわからない。でもやめる勇気もない。結婚の価値が自分の中の中でぼんやりしているから、つらい婚活地獄に陥って、やめることも進むことも選べず苦しむことになるのです。

|婚活は期待しすぎず、軽い気持ちで始める

ちょっと投げやりかもしれませんが、結婚したからといって今までの人生が好転するなんてことはありません。結婚しているかどうかで人の価値が上がったり下がったりしないように、結婚することで一段上に行ける、幸せになれることはありません。
言い古された言葉ですが、結婚は「夫婦のスタート」でしかないのです。

だから、結婚したいなと思ったら過度な期待をせずに婚活をしてみましょう。
期待が大きすぎると、踏み出すまでに勇気が必要だったり、慎重に準備をしなくてはいけないように感じてしまいます。
でも、婚活をうまく進める最良の判断は「1日でも早く始める」ことです。
早ければ早いほど、選択肢も時間的な猶予も増えます。これは男性でも同じです。

|結婚はゴールの1つでしかない

婚活は結婚相手を見つける以外にも、自分らしい生き方を見つけるチャンスになる可能性があります。
私は婚活を通して、自分の望むライフスタイルや仕事、お金のことを真剣に考えました。

「人生の半分近い期間を一人で過ごしてきて、今さら誰かと一緒に過ごせるのだろうか。ましてや家庭を築くだなんて…」。
「結婚しなかった場合、今後も1人で寂しくないのだろうか。たとえシングルでも子供を産みたいのだろうか」。
この先何十年と続く自分の人生プランを考える時間になったのです。

自分が生きやすいように人生を歩むにはどうすればいいか。
婚活を通して、自分の人生に結婚は必須条件なのか、それとも別の道もあるのか目線を上げて見つめて欲しいと思います。
婚活を経てどんな未来を歩んでいるとしても「これは私が選んだ道」だと言える、その強さを得ること。
それも婚活の成果と言えるのではないでしょうか。

もちろん、まったく結婚したくないなら婚活をする必要はないです。でも、結婚したいけど婚活はちょっと…。と尻込みをしているなら、勇気を出してみる価値があると思います。
結婚しなくても幸せになれるのは確かですが、誰かと思い出を共有したい、1人より楽しい時間を過ごせたら…と思う人は多いのではないでしょうか。

ではどうやって婚活を始めましょう?

次回は、具体的な婚活手段についてお話ししたいと思います。
王道の結婚相談所から、気軽に参加できる街コン、ユニークな企画も増加中の婚活パーティー。そして、今や婚活の敷居を下げることに貢献している婚活アプリなど、いまは様々な「婚活」があります。
その中で、婚活で83人の男性と会った私が、失敗や試行錯誤の末にたどり着いた『アプリで運命の相手と巡り会うまで頑張る方法』をご紹介します。

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました!
次回以降はリアルなわたしのエピソードや、その時の気づきなどについて綴っていこうと考えています。
もしコメント(お悩みや質問など)を頂戴できましたら、その回答的なものを盛り込んでいきたいと思っていますので、お気軽にどうぞ(というか、募集します!)。そして、次回も読んでもらえたらとても嬉しいです!
m(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?